音座なまらいぶ小樽からのお知らせ

おたるnewport
"newport"の売りは「くいもの」「おさけ」「おんがく」。どれも高品質であると自負しております。
店主は二十数年間、各地のレストランや海外で、ドイツ、イタリア、スペイン料理等を中心に勉強してきた、洋食の調理人です。
2003年に小樽市花園にて洋風居酒屋「ニューポート」をオープン、3年半の営業後「美味しい料理をもっと多くの方々に食べていただきたい!」と2007年12月に、より広い現在の店舗に移転しました。
色々な店や海外での経験から、素材の組み合わせ、味付け等、形にこだわらずに「美味しいもの」を追求、最近では洋食の枠に収まりきれないメニューも増えてきました。例えば「油を使わない料理」「野菜だけの料理」等、健康を意識したメニューも考案中です。
店が広くなったおかげで、札幌のプロJazzミュージシャンによるライブを中心に、フラメンコ、クラッシックの等々の「高品質」なライブも、月に2~3回程度提供、好評を頂いております。
店主、実はそもそも音楽で食って行きたかった方。それが無理でも、今、自分の店でライブが出来る幸せを感じる日々です。
ともあれ、店内はゆったりとし、まるで店主の自宅の部屋にでも居る様な居心地の良い空間となっております。ぜひ一度お立ち寄り下さい。
店主は二十数年間、各地のレストランや海外で、ドイツ、イタリア、スペイン料理等を中心に勉強してきた、洋食の調理人です。
2003年に小樽市花園にて洋風居酒屋「ニューポート」をオープン、3年半の営業後「美味しい料理をもっと多くの方々に食べていただきたい!」と2007年12月に、より広い現在の店舗に移転しました。
色々な店や海外での経験から、素材の組み合わせ、味付け等、形にこだわらずに「美味しいもの」を追求、最近では洋食の枠に収まりきれないメニューも増えてきました。例えば「油を使わない料理」「野菜だけの料理」等、健康を意識したメニューも考案中です。
店が広くなったおかげで、札幌のプロJazzミュージシャンによるライブを中心に、フラメンコ、クラッシックの等々の「高品質」なライブも、月に2~3回程度提供、好評を頂いております。
店主、実はそもそも音楽で食って行きたかった方。それが無理でも、今、自分の店でライブが出来る幸せを感じる日々です。
ともあれ、店内はゆったりとし、まるで店主の自宅の部屋にでも居る様な居心地の良い空間となっております。ぜひ一度お立ち寄り下さい。
[ LIVE INFO ]
13:00 | ------------ |
---|---|
14:00 | ろぉれんじゃ~ず! |
15:00 | 藤島座 |
16:00 | としぼー倶楽部 |
17:00 | harvest moon jazz band |
18:00 | Tamayo Jazz Unit |
19:00 | MAY trio |
20:00 | Route36 Quintet + 1 |
[ STAGE INFO ]
電話番号 | 0134-65-8578 |
---|---|
メール | otaru.newport@gmail.com |
定休日 | 火曜定休日 |
営業時間 | Lunch 水木金土=12:00~14:00(Last Order 13:30) / Dinner 月水木日=17:30~23:00(Last Order 22:30) 金土=17:30~0:00(Last Order 23:30) |
所在地 | 北海道小樽市花園1-5-3 JR高架下 |
HP | サイトを見る |